お酒が大好きで毎日のように飲んでいたら、ビール腹になってしまった!
一定年齢を超えたお酒好きの人ならば、身に覚えのある人が多いのではないでしょうか。
でも、ビール腹は健康に良くないですし、見た目年齢を上げてしまいます。
かと言って、運動したりするのも苦手。
原因がビールなどのお酒なのだから、禁酒したらビール腹も解消されるんじゃないだろうか?
ビールが原因でお腹がポッコリするのならば、ビールを止めれば良いじゃない。
そう考えて禁酒ダイエットを行う人は、少なくありません。
一定の効果があったと言う人もいれば、全然ダメだったと言う人もいます。
まず、禁酒を行ったとしても、すぐに効果が現れるわけではないことは知っておいて下さいね。
禁酒での効果を実感するまでに、最低でも1ヶ月はかかると言われています。
考えてみると当然で、お酒を飲まないだけで運動もしていないので劇的な効果は現れませんよね。
でも、1ヶ月くらいビール腹への効果を感じることができると言うのはスゴくないですか。
禁酒すると、まず体調がよくなったと言う人が多くいます。
アルコールの摂取がなくなることで、目覚めがよくなったり身体が軽くなったりします。
毎日のように飲酒していた人ほど、効果が大きくなります。
また、お肌の調子が良くなったと言う人も多いです。
飲酒することで身体の水分が奪われてしまうので、お肌が乾燥しがちになります。
禁酒したことで、身体の水分が奪われることがなくなりお肌にも潤いが戻ってくるのですね。
乾燥肌に悩んでいる人は、禁酒をすることもおすすめです。
潤いが戻ると、開いていた毛穴が目立ち難くなったり、お肌トラブルが解消したりします。
禁酒は、ビール腹以外にも嬉しいことがありますね。
ただ、ストレス解消でお酒を飲んでいたと言う人も少なくないですよね。
お酒が飲めなくなったので、食べるほうにシフトする人もいます。
これでは、禁酒したとしてもダイエットすることはできません。
禁酒でできた隙間は、できれば身体を動かすことで埋めたいですね。
運動の習慣がなかった人も、少しずつ身体を動かしてみてはいかがでしょうか。
運動には血行を促進し脳の働きを活発にする作用があります。
またリラックス効果もあるので、禁酒のストレスを和らげてくれます。
長時間の激しい運動でなくても、自宅でできるストレッチや筋トレなんかでも良いのですよ。
禁酒だけでも続けることで、ビール腹を解消させることができます。
禁酒に加え、一定の運動などを行えばその効果は増します。
禁酒は身体的に多くのメリットを与えてくれますし、お酒に使っていたお金を他のことに使うこともできますよね。
ビール腹を良い機会と捉え、一度禁酒ダイエットを行ってみてはいかがですか。